有効成分と血清の役割

Pocket
LINEで送る

 

有形成分 赤血球 重量の三分の一を占めるのが血色素(ヘモグロビン)。

この血色素が酸素を運搬して二酸化炭素を回収する働きをする。

白血球 好中球、好酸球、好塩基球、単球(マクロファージ)、リンパ球などがある。

これらは体内に侵入した異物を食べて消化・吸収する働きをする。

血小板 出血したときに固まって血栓をつくり、止血する働きをする。
血清 淡黄色で約90%は水分。体に水分や栄養分を運び、老廃物を回収する働きをする。

また血小板と協力して止血する働きもする。

 

 

体を温める(陽性)食品 間性食品 体を冷やす(陰性)食品
産地 北方産の鮭、蕎麦など リンゴ、プルーン、葡萄、サクランボなど

北方産の果物

うどん、冷麦、バナナ、スイカ、ミカン、レモン、メロン、

キュウリ、パイナップル、カレー、コーヒー、緑茶

など南方産の食べ物

水分の多寡 水分の少ない食べ物

チーズ

水分の多い食べ物

水、酢、牛乳、ビール、ウイスキー、コーラ、ジュース

植物 根菜、海産(山芋、玉葱、人参」、生姜) 大根 葉菜(レタス、白菜)
塩/酢 塩辛い食べ物(ナトリウムの多い食べ物)

塩、味噌、醤油、明太子、チリメンジャコ、佃煮、漬物

酸っぱい食べ物(カリウムの多い食べ物)

酢、ドレッシング、柑橘類

動物 牛乳以外の食べ物

肉、卵、チーズ、魚介類

牛乳
赤・黒・橙など暖色

チーズ、赤ワイン

紹銘酒、和菓子、小豆、黒豆、納豆、紅茶

黄=中間色

日本酒、白ワイン、玄米、玄麦、黒豆、芋

カボチャ、アワ、キビ、ヒエ、トウモロコシ

青・白・緑など冷色

牛乳、ビール、洋菓子、豆腐、豆乳、緑茶